dr-teru-hirayama2020年4月29日1 分コロナウイルス感染による医療状況2020年3月1日より我汝会さっぽろ病院へ異動になりました。コロナ感染疑い患者さんの外来診療や入院治療はいていませんが、感染対策は3月より4月と厳しくなっています。5月になったら想定外の状況になるかもしれません。 総合病院では動線を別にしたコロナ病床以外に、一般病棟にコロナ...
dr-teru-hirayama2020年1月19日1 分手術創:右1年前、左1.5ヶ月前手術創をソ径部皮膚沿うことにしてから 2年以上たちます。向かって右は1年前の創で 左は1.5ヶ月前です。 右はほとんど目立たなくなっています。
dr-teru-hirayama2019年11月21日1 分少年寅次郎NHK土曜ドラマの少年寅次郎。 山田洋次監督原作で車寅次郎さんの生い立ちや成長を描いています。 義母の愛情一杯に育ちますが、父親との微妙な関係などが描かれており、将来の寅さんの性格形成を想像させる内容でした。 5話で終わりましたが、スピンオフを期待。
dr-teru-hirayama2019年6月2日1 分2018年人工股関節置換術手術実績577件2018年の手術実績は577件の初回人工股関節置換術でした。これは石部院長との協力手術を含んでいます。石部クリニックでの人工股関節置換術の実績は962件(初回手術は950件)でした。
dr-teru-hirayama2018年11月11日1 分2018健康セミナー 加藤茶さん来札健康セミナーでは股関節の病気と治療について講演しましたが、加藤茶さんを一目見るため来場された方々が多く、加藤さんが「いい湯だな」を歌った時は大盛り上がりでした。
dr-teru-hirayama2018年2月20日1 分2017年手術実積2017年の手術実績は406件の初回人工股関節置換術でした。これは石部院長との協力手術を含んでいます。石部クリニックの総数は4月以降に発表されます。
dr-teru-hirayama2017年9月19日1 分タイでのカダバートレーニング1917年に設立されたタイ王国において最も古い歴史をもつChulalongkorn Universityにて手術トレーニング(冷凍保存ご遺体による)の講師としてバンコクへ行って来ました。 前方系の手術は習得に時間がかかると言われ、可能であればカダバー(解剖用のご遺体)を使用...
dr-teru-hirayama2017年8月29日1 分木下大サーカス週末に木下大サーカスを観てきました。5年ぶりの公演とのことですが、その前の札幌公演は89年ぶりとのことで貴重な機会でした。 ピエロ、ジャグリング、空中ブランコ、瞬間移動のイリュージョンなどの定番も演出と音響が素晴らしかったのですが、 一番驚いたのは大型車輪2つを支柱で連結し...
dr-teru-hirayama2017年8月22日1 分オーストラリアよりDr.Bare来日当院ではナビゲーション使用し正確に人工股関節を設置するようにしていますが、Dr.Bareは別な方法としてCT撮影し患者さん個人の臼蓋の形を型取りした立体模型を作成し手術中に臼蓋に埋め込み、メルクマールとなるピンをたて、それを基準として人工関節を設置する方法もされているそうで...
dr-teru-hirayama2017年7月21日1 分Zagra教授来日イタリア、ミラノにあるGaleazzi病院のZagra教授が当院を訪問しました。年間1500例の人工股関節置換術を行うセンター病院で、合併症である脱臼の患者さんが集まるところでもあるようで、脱臼予防と脱臼患者の再置換術方法論文を発表されています。骨溶解による緩みの再置換術方...
dr-teru-hirayama2017年7月19日1 分日野原重明先生がご逝去2017年7月18日朝、ご家族に見守られながらご自宅でご逝去されました。105歳でした。 医師としては、国民の健康を考えて予防医学の重要性を訴えて、「成人病」を「生活習慣病」と捉え直し国民の意識と行動を変えていきました。また、生涯現役医師として今年の3月まで働かれていたそう...
dr-teru-hirayama2017年7月13日1 分ナビゲーション見学京都第二赤十字病院の福井先生が前方手術の見学にいらっしゃいました。経験豊富な先生ですので私からも股関節患者の治療方法をお聞きして交流を深めました。 ナビゲーションを利用していることと私が最近工夫しているビキニ皮切(鼠径部のシワと平行に皮膚を切開することで手術傷のつっぱりが少...
dr-teru-hirayama2017年7月7日1 分Dr.Fink年間2000例の人工股関節手術を行なっているセンター病院教授のFink先生が来日しました。手術・治療については教育的でかつ楽しそうにお話ししていましたが、ドイツの国家財政健全化のために医療費削減されていることに関してお話ししていた時は、医療レベルが下がるのではと心配されてい...
dr-teru-hirayama2017年6月10日1 分両側同日THA両側同日に人工股関節置換術を行った女性患者さんの術後7日(退院前日)の歩行状態です。術直後は大変だったと思いますが、、側臥位での外転運動も痛みなくできます。退院後は筋トレなどのホームエクササイズでさらに良くなると期待しています。
dr-teru-hirayama2017年5月28日1 分チタン合金左が人工股関節です。金属はチタン合金を使用しています。チタンは重量あたりの強度が強く、剛性が骨に(コバルトクロムより)近く、金属アレルギーなどの人体への影響が少ないと言われています。 以前はコバルトクロムという強度が非常に強く腐食しない金属を使用していましたが、骨との剛性が...
dr-teru-hirayama2017年5月22日1 分小さな巨人4/16に放送が開始されたTBS「小さな巨人」は長谷川博己さんと岡田将生さんが主役ですが、脇を固める安田顕さんや香川照之さんの演技に惹きつけられます。 特に香川さんは歌舞伎の舞台で見得を切るかのような表情・立ち振る舞いが秀逸です。 ダブルフェイスー偽装警察ーの時の演技とは違...
dr-teru-hirayama2017年5月22日1 分日本整形外科学会 Speciality Day5/19金曜日はSpecialty Dayで股関節演題を集中して聴講しました。学会が総力をあげて作成している変形性股関節症の診療ガイドライン、人工股関節再手術の原因となる合併症である「緩み」・「脱臼」・「人工関節周囲骨折」・「感染」・「偽腫瘍」への対策、人工関節の新しい材料...
dr-teru-hirayama2017年5月21日1 分日本整形外科学会 in 仙台学会参加のため仙台に行ってきました。 ノーベル生理学・医学賞の大村智先生の記念講演を聴講できました! メルク社との産学連携(研究費獲得)の秘話や、常時2万株の微生物を継代している研究室の様子や、ノーベル賞受賞となる熱帯地方の風土病オンコセルカ症(河川盲目症)の特効薬エバーメ...