top of page
検索
  • dr-teru-hirayama

八つ時、お八つ、おやつ


昼食後の眠気はみなさんご経験あると思います。

最近のサーカセミデイアン・リズム(約12時間周期の生物リズム)の研究に夜と,日中の眠気は生理学的根拠のある現象であるそうで、昼食後の血糖上昇とは関係がないそうです。

スペインでは眠い時は眠ってしまおうという考え、シエスタ(siesta)という昼寝の習慣があります。一方,日本では昼午睡するのは園児くらいで、社会人が昼寝をする習慣は一般的には認められていないと思います。

日中の眠気は,人間は1日周期のリズム以外に約半日周期のリズム(サーカセメディアン・リズム)もあるため、正午過ぎの一時期に眠気がすこし高まることが原因だそうです。

日本では、スペインのように昼寝の習慣はないですが、午後3時のおやつ(間食)の習慣があります。「お八つ」は八ツ時(現在の午後2時から4時未満)からきているそうですが、眠気対策としての休憩習慣として活用できるかもしれませんね。

*画像は日本看護学校協議会のホームページより


閲覧数:128回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コロナウイルス感染による医療状況

2020年3月1日より我汝会さっぽろ病院へ異動になりました。コロナ感染疑い患者さんの外来診療や入院治療はいていませんが、感染対策は3月より4月と厳しくなっています。5月になったら想定外の状況になるかもしれません。 総合病院では動線を別にしたコロナ病床以外に、一般病棟にコロナ...

bottom of page